セミナー詳細Seminar

~チャンスはピンチの顔してやってくる~ AI・DX時代の新しい働き方

オンラインセミナー オンデマンド配信 

配信中

【講師略歴】
1996年日本電信電話に入社。
企業情報通信システムを扱う関西法人営業本部に配属。
営業成績トップによる受賞多数。
支店初となる精密機器製造会社の大規模BPRプロジェクトを獲得し、プロジェクトをリード。
その後、IBMとの合弁会社に出向し、大手商社の大規模BPRプロジェクトを獲得。

2001年より世界最大級の会計系コンサルティング会社プライスウォーターハウスクーパースへ。
同社では、ハイテク業界におけるサプライチェーンマネジメントや組織変革等、多くの大規模プロジェクトをリード。
自社プロジェクトでは、丸ビルオフィスにコンサルトの癒しと知的交流を促す多目的スペース「ピアッツァ」を企画・設計。

2005年より世界最大の組織・人事戦略コンサルティング会社マーサージャパンへ。
同社では、大手金融機関の再生案件や自動車メーカーの組織・人材変革プロジェクトなど、多数の変革プロジェクトに参画。
また、社内のIT活用を推進し、プロジェクト管理ツールやコミュニケーションポータル等、多くのビジネスシステムを企画・設計。

2006年より企業コンサルティングの経験を生かして、破綻寸前の甲南エレクトロニクスにマネジメントディレクターとして参画。
同社では、事業再編、ブランド構築、プロセス改革、ナレッジマネジメント、経理改革、オフィス改革など、短期間に多くの改革を実行し、創業以来の最高益を達成。

2008年4月よりカナリア㈱への商号変更と同時に代表取締役に就任。
経営参画以来、5年平均22.7%の営業利益率を記録し無借金化を達成。
製造業屈指の高収益企業へと導く。

2013年4月より謎解きイベントの企画会社クロネコキューブ㈱を設立し、代表取締役に就任。
設立5年で西日本を代表する謎解きイベント会社に成長。
また、多くの企業や団体でアドバイザーを務め、起業支援や若手人材の育成にも精力的に取り組む。
著書は7万部のベストセラー「超速パソコン仕事術」など世界で全19冊。PRESIDENT連載中。


講演者クロネコキューブ株式会社 代表取締役
カナリア株式会社 代表取締役
岡田 充弘 氏