2025年11月6日(木) 10:00 ~ 12:00
愛知県では、今後30年以内に80%程度の確率で発生するとされている南海トラフ地震に備えて、県内中小企業のBCP(事業継続計画)策定率向上を図る取組みを実施しております。
今回は、企業としての災害対策の重要性をご理解いただくため、能登半島地震の実例を基にした産業レジリエンス手法に関する講演と、事業継続力強化計画(ジギョケイ)及びBCP策定の必要性を解説する講演を行います。
講演1
①中部ものづくり産業レジリエンス手法の提案について~能登半島地震の経験・企業実例から~
講師:中部経済産業局 総務企画部 総務課 災害対策専門官 西谷 健吾 氏
②イザという時に備えて事業継続力強化計画(ジギョケイ)を作りましょう!
講師:中部経済産業局 産業部 経営支援課 課長補佐 迎 方子 氏
講演2
南海トラフ地震にどう備える?あいちBCPモデルで始める中小企業のBCP実践セミナー
講師:東京海上ディーアール株式会社 上級主任研究員 藤本 博久 氏
会場 | コンベンションセンター3階 ホールA② |
---|